厳選6分野を徹底解析!
ペットアシスタント
シリーズ養成講座

完全オンライン資格!
✔ 自宅から手軽に資格をとりたい・・・
✔ 今後役立つペットな知識を得たい・・・
✔ もっと勉強したい・・・  そんなあなたにピッタリ!
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ペットアシスタントシリーズ

自宅からZOOM学習!

完全オンライン養成講座!

自宅からリラックスしてオンライン学習で協会認定資格をGETしよう!

ペットの健やかな暮らしを支える知識を総合的に学べる、日本ペットシッター協会認定の「ペットアシスタント」シリーズ。全6種の専門資格は、フード・健康・自然療法・心身のバランス・多種対応など、実践的なテーマに特化しています。「ペットフードケアアシスタント」では日常フードと栄養素の基礎を、「ペットヘルスケアアシスタント」では家庭でできる健康管理やチェック方法を学習。「ペットナチュラルケアアシスタント」は漢方やハーブなど自然療法の入門に、「ペットウェルネスケアアシスタント」では心と体を整える総合的なケアを扱います。「オールペットケアアシスタント」は犬猫にとどまらず、小動物や鳥など多様な動物種をカバー。「ペットホリスティックフードケアアシスタント」では薬膳や体質別フードの実践知識も習得。目的や関心に合わせて選べる、新しいペット学習のカタチです。

ABOUT

6種の養成講座の特徴
LICENSE

ペットフードケア
アシスタント

ペットの健康は毎日の「食」からはじまります。 「ペットフードケアアシスタント」は、愛犬・愛猫の日常のフード選びから、栄養バランスの基礎知識、5大栄養素・ミネラル・水分の重要性まで、正しい食の知識をしっかり学べる資格です。近年注目されている“ペットの予防ケア”の第一歩として、飼い主さんやペット関連のお仕事に携わる方にとって大きな武器になる内容が詰まっています。市販のフードをどう選ぶべきか?年齢や体調に合わせた与え方は?といった実用的な知識も豊富。資格取得後は、ご自身の愛犬・愛猫のケアにすぐに活かせるのはもちろん、ペット業界での信頼性アップやアドバイス力向上にもつながります。初心者でも学びやすい構成なので、どなたでも安心してスタートできます。
LICENSE

ペットヘルスケア
アシスタント

ペットの健康管理は、日々のちょっとした「気づき」からはじまります。 「ペットヘルスケアアシスタント」は、病気の予防や早期発見に役立つ健康チェックのポイント、体調変化のサイン、日常のケア方法まで、実践的な知識を体系的に学べる資格です。特に「まだ元気そうに見えるけれど何となく様子が変」といった小さな変化を見逃さず、獣医師に相談するタイミングを見極める力が身につくのが特長。シニア期を迎えるペットや、持病を抱える子と暮らしている方にもおすすめです。また、プロのペットシッターやトリマー、動物病院スタッフなど、ペットに関わるお仕事をされている方のスキルアップにも最適。愛するペットの「毎日を守る力」を身につけたい方に、ぜひ取得していただきたい実用的な資格です。
LICENSE

ペットナチュラルケア
アシスタント

ペットにも“自然の力”を活かしたケアを取り入れたい——そんな想いを形にできるのが、「ペットナチュラルケアアシスタント」資格です。 この資格では、ペットの体にやさしいナチュラルケアの基礎を学びます。ハーブやアロマの活用法、季節の変化に合わせたケア、ストレス緩和の工夫など、動物に無理のない方法で心身を整える知識が満載。薬に頼りきらないケアを日常に取り入れたい方や、より健やかな毎日をサポートしたいと考える飼い主さん、そしてペット業界で差別化を図りたいプロの方にも最適です。自然療法は、ペットの性格や体調に合わせて寄り添える手法のひとつ。学ぶことで、より深くペットとの絆が育まれていく実感も得られるでしょう。初心者でも安心のやさしい内容で、今日から実践できるケアが身につきます。
LICENSE

ペットウェルネスケア
アシスタント

ペットの“今”だけでなく、“これからの健やかな人生”を見据えたケアが求められる時代です。 「ペットウェルネスケアアシスタント」は、食事・運動・睡眠・心の健康といった“総合的な健康=ウェルネス”の視点から、ペットのQOL(生活の質)を高めるケア方法を学べる資格です。単に病気を予防するだけでなく、毎日の暮らしをより豊かにするためのヒントが満載。ライフステージに合わせたケア、運動の工夫、日々のストレス対策、リラックスのための環境づくりなど、実用的な内容が中心です。愛犬・愛猫とより長く、より快適に暮らしたいと願うすべての飼い主さんにおすすめ。また、ペットシッターやトリマーなどの現場でも、ワンランク上のアドバイスやサポートに活かせる知識が得られます。ペットの未来を考える、やさしく確かな一歩をこの資格から。
LICENSE

オールペットケア
アシスタント

犬や猫だけでなく、小動物・鳥・爬虫類など、さまざまなペットと共に暮らす時代に求められる“総合ケア力”。 「オールペットケアアシスタント」は、犬猫に限らず多様なペットに対応した基礎知識と日常ケアのポイントを幅広く学べる資格です。種類ごとの生活習慣やストレスサイン、食事・住環境の整え方など、実践的で役立つ情報を体系的に習得できます。多頭飼育の方や、ペットシッター・動物看護・ペットショップなど現場で多様な動物と接する方にとっては、大きな武器になる内容です。また、これからペット業界に関わる初心者の方にとっても、動物全般に対する視野を広げる最適なスタート資格としておすすめ。種類を問わず「すべてのペットの幸せを考えたい」そんなあなたにぴったりの実用資格です。
LICENSE

ペットホリスティックフードケア
アシスタント

ペットの健康を“全体(ホリスティック)”でとらえる——そんな時代にふさわしいフードケア資格が誕生しました。 「ペットホリスティックフードケアアシスタント」は、フードの栄養学的な側面だけでなく、心や体のバランス、体質や年齢に合わせた食の選び方、自然療法的アプローチなど、より深く広い視点で「食と健康」の関係を学べる資格です。薬膳やハーブの知識を取り入れたナチュラルケアの考え方や、季節や体調に応じた献立の工夫など、ペットに寄り添った実践的な内容が満載。愛犬・愛猫の体調を整える“食のチカラ”を知ることで、日々のケアがより確かなものになります。ペットの食事を見直したい飼い主さんはもちろん、専門性を高めたいペット業界の方にも最適です。自然と調和した食のケアで、ペットの健やかな未来をサポートしませんか?

LICENSE COURSE

資格養成講座一覧

ペットフードケア
アシスタント講座
2025年7月29日(火)

フードの選び方や5大栄養素、水分・ミネラルの重要性など、食事から健康を守るための基礎知識を学べる実践的な資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

ペットヘルスケア
アシスタント講座
2025年8月18日(月)

体調の変化を見逃さない観察力や日常の健康チェック、病気予防の基本を学び、ペットの毎日を支えるための力を身につける資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

ペットナチュラルケア
アシスタント養成講座
2025年9月30日(火)

ハーブやアロマ、自然療法の基礎知識を学び、心と体にやさしいケアを日常に取り入れるためのナチュラル志向の資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

ペットウェルネスケア
アシスタント講座
2025年10月28日(火)

食事・運動・睡眠・心の健康など、総合的にペットのQOLを高めるケア方法を学び、健やかな生活をサポートする資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

オールペットケア
アシスタント講座
2025年11月25日(火)

犬や猫に限らず、小動物・鳥・爬虫類まで幅広いペットの特性と日常ケアを学べる、オールジャンル対応の基礎資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

ペットホリスティックフードケア
アシスタント講座
2025年12月23日(火)

薬膳・ハーブなど自然の力を活かした“体質に合わせた食ケア”を学び、健康を根本から整えるホリスティックな資格です。
※時間は10時~12時/13時~15時
※完全オンライン形式となります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本ペットアシスタント協会と連携!

日本ペットアシスタント協会は日本ペットシッター協会の認定校として、ペット資格「ペットサプリメントアシスタント」
を発行している団体です。

下記6資格コンプリートで…

ペットフードケアアシスタント 資格取得!
ペットヘルスケアアシスタント 資格取得!
ペットナチュラルケアアシスタント 資格取得!
ペットウェルネスケアアシスタント 資格取得!
オールペットケアアシスタント 資格取得!
ペットホリスティックフードケアアシスタント 資格取得!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
6分野のアシスタントシリーズ資格取得で‥‥
日本ペットアシスタント協会発行
ペットサプリメントアシスタント
自動取得!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

PROFILE

講師プロフィール
北本 友紀枝
講師
NPO法人日本ペットシッター協会、通学コース含めた各種提携校などの講師を長年務めており、自身も東京都内でペットシッター事業を立ち上げ、人気店に成長させ現在も経営。またペット各分野で精通しており、他資格の講師も務める。協会では通学コース以外に、ペットシッタースキルアップセミナー、経営アップセミナー、ペット救命救急士・・・等各養成講座、セミナー講師も務める。
余白(40px)

期間限定!お得なキャンペーン実施中!

年内お申込みキャンペーン
各コース 13,860円(税込)
通常価格 19,800円(税込)
キャンペーン期間:2025年6月25日〜2025年12月28日
※通常価格より30%OFFでお申込み受付中!

受講お申込み


※当日利用するテキストは郵送のため、1週間前を
お申込み期限の目安とさせていただきます。
日程につきましてのご相談は直接ご連絡ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お問い合わせはこちら

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
TEL 03-6261-6906
受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く)