-ペットの健康はお口から-
ペットオーラルケア
管理士

セミナー、そして養成講座は全て完全オンライン!

現代のペットケアに置いて比重が高くなってきたオーラルケア!

ペットのオーラルケアを怠ると大変なことに・・・
ペットの口腔ケアは、健康管理において非常に重要な要素です。 近年、動物医療やペット業界の進歩により、歯周病や口腔疾患が全身の病気に影響することが知られるようになりました。 特に、3歳以上の犬・猫の約80%が歯周病にかかっていると言われる中、口腔ケアの必要性はますます高まっています。 しかし、飼い主の多くが「どうやってケアすれば良いかわからない」と悩んでいるのが現状です。 そのような背景から、正しい知識とケア方法を身につけ、現場で活躍できる人材の育成を目的に、本資格は誕生しました。
ペットオーラルケア管理士

こんな方にオススメ!

  • ペットシッター、トリマー、動物看護師など、ペット業界に従事している方
  • ペットの健康管理を深めたい飼い主の方
  • 高齢犬・猫の介護に携わっている方
  • オーラルケア商品を扱う、扱いたいショップスタッフの方
  • 新しい武器としてスキルアップしたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ペットオーラルケア管理士とは?

日本ペットシッター協会公認資格になります。
ペットオーラルケア管理士は、犬や猫などのペットの歯や口の健康を守るための基礎知識とケアの方法を学び、適切な口腔ケアを実践できることを証明する資格です。 歯周病や口臭、歯のトラブルはペットの健康に大きな影響を与えると言われており、近年注目が高まっています。正しい知識を持つことで、飼い主に対しても的確なアドバイスができ、信頼される存在として活躍することができます。 トリマーやペットシッター、動物関連の仕事に携わる方はもちろん、一般の飼い主の方にも役立つ内容となっており、学んだ知識を日常のケアや仕事に生かすことが可能です。

セミナー、そして養成講座は全て完全オンライン!

まずはセミナーにご参加ください!

日本ペットシッター協会認定資格「ペットオーラルケア管理士」は、年に3回の養成講座-認定資格を開催しております。
簡単なオーラルケアの勉強会、資格説明会として無料のセミナーも年3回開催しております。まずはお気軽にセミナーにご参加ください。

セミナー(無料)

年に3回ペースで無料セミナー開催!
ペットオーラルケアの簡単な注意点を説明。
協会認定資格「ペットオーラルケア管理士」を説明。
ワンポイントアドバイス等知って得する内容。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

養成講座(有料)

年に3回ペースで養成講座を開催!
ペットオーラルケアの全ての知識を習得!
協会公認資格だから認定証も発行!
資格をいかして、勉強会や商品販売も展開可能!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ペットオーラルケアセミナー(年3回)

2025年3回目セミナー

開催日 :2025年9月9日(火曜)
開催時間:13時30分~14時30分
開催場所:完全オンライン形式
参加費 :無料

2026年1回目セミナー

開催日 :2026年1月〇〇日(〇曜) ※未定
開催時間:13時30分~14時30分
開催場所:完全オンライン形式
参加費 :無料

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

完全オンラインでお手軽に即日取得!

1日完結型で手間なく取得!

ペットオーラルケア管理士 養成講座(年3回)

2025年3回目養成講座

開催日 :2025年11月11日(火曜)
開催時間:10時30分~12時/13時~14時30分
開催場所:完全オンライン形式
通常価格:12,000円(税込)

2026年1回目養成講座

開催日 :2026年3月〇〇日(〇曜)
開催時間:10時30分~12時/13時~14時30分
開催場所:完全オンライン形式
通常価格:12,000円(税込)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

養成講座で学べる主な内容

犬・猫の歯の
基礎知識
歯の構造(切歯・犬歯・前臼歯・後臼歯の役割)/成長に伴う歯の変化/正常な口腔内の状態と異常の見分け方
よくあるお口の
トラブルと原因
歯垢・歯石の蓄積/歯周病(症状・進行段階)/口臭、歯のぐらつき、出血、痛み/その他の疾患(口内炎、腫瘍など)
予防とケア
の基本
デンタルケアの必要性とタイミング/歯みがきのやり方(手順・道具・注意点)/毎日のケアに適したアイテムの選び方/歯みがきが苦手な子へのアプローチ法
高齢ペット・
疾患持ちへの対応
老化による口腔環境の変化/投薬・柔らかいフードと歯の健康の関係/ケア時の観察ポイントとリスクの見極め
飼い主への
アドバイス方法
現場での説明の仕方 不安や疑問に寄り添うコミュニケーション 商品提案のコツ(オーラルケア商品等)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師の紹介

寺田 瑞季

動物取扱責任者 / NPO法人日本ペットシッター協会「ペットシッター士」 / 動物介護士 / 動物介護ホーム施設責任者

 

大手ペットシッター会社で店長就任。指名No. 1シッターとしてメディアにも出演し年間1000件以上を担当。その経験とノウハウを生かし独立開業。セワクル、ラブペットのシッター教育も兼任。

協会認定資格「ペットオーラルケア管理士」=認定証発行します!

資格取得者だからの特典!    【限定モニター特典】

【資格取得者限定特典】 ペットオーラルケア商品「クリスタルジョイ」(定価2,640円)を、資格取得者の方に限りモニター商品として現物をプレゼントいたします。ご使用後、1か月を目安に簡単なアンケートにご協力いただくだけでOKです。販売前に実際にお使いいただき、商品の良さを実感していただく機会としてご活用ください。

「クリスタルジョイ」は、ペットの口腔環境を健康に保つために開発されたジェルタイプのオーラルケア用品です。天然由来成分を使用し、安心・安全に配慮した設計で、毎日の歯みがきや口内ケアが苦手なペットでも使いやすいのが特徴です。歯ブラシだけでなく、ガーゼや指で塗るだけでも効果を発揮し、継続使用で口臭や歯垢の軽減が期待できます。 この「クリスタルジョイ」は、ペットの健康を支える日々のケアアイテムとして注目されており、全国の愛犬・愛猫家から高い評価を受けています。

資格取得者の皆さまには、モニター後にこの商品を取り扱うことも可能となりますので、実際にお試しいただき、自信を持ってお客様にご案内いただけるようになります。 大切なペットの健やかな生活をサポートする第一歩として、ぜひモニターにご参加ください。

期間限定!割引価格!

養成講座受講料キャンペーン割引
養成講座受講料12,000円が
8,400

キャンペーン期間:2025年8月31日
期間内受講お申込みに限る
※全日程が対象です

セミナー&受講申込フォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

受講予約&お問合せ

「ペットオーラルケア管理士」はNPO法人日本ペットシッター協会公認となります。事務局は当協会となります。
TEL 03-6261-6906
時間 9:00〜17:00(土日祝除く)